カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (5)
- 2020年1月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (15)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > 箕面本校: 2018年7月
ブログ 箕面本校: 2018年7月
エアコンのお話
今週水曜日の更新を
すっかり忘れていました
すみません(汗)
しかし暑いですね。。。
あまりに暑すぎて
小学校のプール開放が
中止になっているそうで
子どもたちが
残念そうにしていました。
ちなみに僕は25メートルを
クロールでさえ泳ぎ切られない
深刻なかなづちなので
プールが開放されても
行かない子どもでした(笑)
それはさておき
今回は熱中症対策として
エアコンのお話です。
エアコンの設定温度って
省エネだとか何とか言って
「28℃が良い」って
よく聞きますよね。
特に学校のような
公共施設では
「エアコンは28℃」
という貼紙があるくらい
推奨されています。
テレビなんかでも
「28℃にしましょう」
と言いふらされているので
ご家庭でも
何となーく28℃に
設定されている
かもしれませんが
実はこの28という数字
何の根拠も無いって
ご存知でしたか??
なぜ28℃説が広まったのか
詳しい話は忘れましたが
たしか作業効率を維持できる
気温の一番上が28℃だった
ような気がします。
28℃を超えると暑くて
集中できなくなる
※かなりの個人差あり
という研究結果が
出ていたはずです。
で、それがいつの間にか
エアコンの設定温度の
標準みたいになって
しまったとかなんとか。
いきさつはそんな感じで
とりあえず
設定温度28℃を推奨する
科学的な根拠は無いと
公式で発表されている
のが真実です( ´∀` )
だって実際のところ
28℃ってものすごく
暑いですよね?
僕はもし28℃なんかで
作業していたら
汗が止まらなくて
仕事が手に付かないです笑
また、エアコンといえば
気になる電気料金ですが
多少温度を高めにしても
大した額の節約には
なりませんし
何より熱中症などで
体調を崩した場合は
余計にお金がかかります。
転ばぬ先の杖として
快適な温度にエアコンを
設定したほうが良いですね。
ちなみに桜教室は大体
23度から25度くらいに
なるように室温を
調整しています。
図書館よりも快適に
勉強できますよ
すっかり忘れていました
すみません(汗)
しかし暑いですね。。。
あまりに暑すぎて
小学校のプール開放が
中止になっているそうで
子どもたちが
残念そうにしていました。
ちなみに僕は25メートルを
クロールでさえ泳ぎ切られない
深刻なかなづちなので
プールが開放されても
行かない子どもでした(笑)
それはさておき
今回は熱中症対策として
エアコンのお話です。
エアコンの設定温度って
省エネだとか何とか言って
「28℃が良い」って
よく聞きますよね。
特に学校のような
公共施設では
「エアコンは28℃」
という貼紙があるくらい
推奨されています。
テレビなんかでも
「28℃にしましょう」
と言いふらされているので
ご家庭でも
何となーく28℃に
設定されている
かもしれませんが
実はこの28という数字
何の根拠も無いって
ご存知でしたか??
なぜ28℃説が広まったのか
詳しい話は忘れましたが
たしか作業効率を維持できる
気温の一番上が28℃だった
ような気がします。
28℃を超えると暑くて
集中できなくなる
※かなりの個人差あり
という研究結果が
出ていたはずです。
で、それがいつの間にか
エアコンの設定温度の
標準みたいになって
しまったとかなんとか。
いきさつはそんな感じで
とりあえず
設定温度28℃を推奨する
科学的な根拠は無いと
公式で発表されている
のが真実です( ´∀` )
だって実際のところ
28℃ってものすごく
暑いですよね?
僕はもし28℃なんかで
作業していたら
汗が止まらなくて
仕事が手に付かないです笑
また、エアコンといえば
気になる電気料金ですが
多少温度を高めにしても
大した額の節約には
なりませんし
何より熱中症などで
体調を崩した場合は
余計にお金がかかります。
転ばぬ先の杖として
快適な温度にエアコンを
設定したほうが良いですね。
ちなみに桜教室は大体
23度から25度くらいに
なるように室温を
調整しています。
図書館よりも快適に
勉強できますよ
夏期講習が始まります!
最近暑いですね。
僕も家から教室までの
ほんの10分の間に
コゲるんじゃないかと
思うくらいに
日差しが強いです。
さて、夏休みも始まり
明後日からは桜教室も
夏期講習が始まります。
桜教室の夏期講習は
夏休み中ずっと
授業があります。
学校がお休みになるので
できるだけ毎日通うことを
大切にしています。
まあ子どもたちからすれば
学校休みでも
塾あるんかーい
って感じかもしれませんが笑
ホームページに
夏期講習のお知らせを
書けていなくて
「夏期講習あるの?」
と疑問に思っていらしたら
申し訳ないです。
教室生優先で動いていたら
ホームページまで
手が回らず…
運営はちゃんとしないと
ダメなんですけどね(汗)
また時間を作って
ホームページにも
夏期講習のページを
作ります(←遅い)。
とにもかくにも
明後日からは夏期講習!
僕にとっては
10時間×30日の
幕開けです!
張り切っていきましょう!
あ、もし夏期講習に
興味があれば
ホームページに掲載前でも
ご連絡いただければ
ご案内しますので
お気軽にお問合せください!
僕も家から教室までの
ほんの10分の間に
コゲるんじゃないかと
思うくらいに
日差しが強いです。
さて、夏休みも始まり
明後日からは桜教室も
夏期講習が始まります。
桜教室の夏期講習は
夏休み中ずっと
授業があります。
学校がお休みになるので
できるだけ毎日通うことを
大切にしています。
まあ子どもたちからすれば
学校休みでも
塾あるんかーい
って感じかもしれませんが笑
ホームページに
夏期講習のお知らせを
書けていなくて
「夏期講習あるの?」
と疑問に思っていらしたら
申し訳ないです。
教室生優先で動いていたら
ホームページまで
手が回らず…
運営はちゃんとしないと
ダメなんですけどね(汗)
また時間を作って
ホームページにも
夏期講習のページを
作ります(←遅い)。
とにもかくにも
明後日からは夏期講習!
僕にとっては
10時間×30日の
幕開けです!
張り切っていきましょう!
あ、もし夏期講習に
興味があれば
ホームページに掲載前でも
ご連絡いただければ
ご案内しますので
お気軽にお問合せください!
まちゼミの受付開始です!
以前ブログタイトル
「箕面まちゼミに
参加します!」で
お知らせしました通り
桜教室も箕面のまちゼミで
講座を開きます!
その講座の受講受け付けが
昨日17日から
スタートしましたので
改めて告知します!
講座の内容は
「家庭でのほめ方・叱り方」
講師はもちろん
教室長の僕が務めます。
もうすぐ夏休みで
お子さんも家にいる時間が
長くなりますから
良いタイミングということで
桜教室流のほめ方・叱り方を
お伝えしたいと考えています。
興味があれば
ぜひお越しください!
先着5名様までなので
お申込みはお早めに。
お電話で受け付けています!
「箕面まちゼミに
参加します!」で
お知らせしました通り
桜教室も箕面のまちゼミで
講座を開きます!
その講座の受講受け付けが
昨日17日から
スタートしましたので
改めて告知します!
講座の内容は
「家庭でのほめ方・叱り方」
講師はもちろん
教室長の僕が務めます。
もうすぐ夏休みで
お子さんも家にいる時間が
長くなりますから
良いタイミングということで
桜教室流のほめ方・叱り方を
お伝えしたいと考えています。
興味があれば
ぜひお越しください!
先着5名様までなので
お申込みはお早めに。
お電話で受け付けています!
教室周辺に不審者
昨日(7月13日)の
お昼2時ごろに
牧落駅のあたりで
刃物を持った40代の
男が目撃されました。
男はその後、南小学校や
第三中学校の方向へと
移動したようですが
詳しい足取りは
わかっていないようです。
最初の目撃場所が
桜教室からわずかに
200メートルほど
だっただけに
昨日は臨時休校にしました。
夏になって暑くなると
変な人が出現しますが
子どもたちのみならず
何の罪もない人に
危害を加えるのだけは
絶対にやめてほしいですね。
一刻も早く
身元が特定されることを
願っています。
近くには歴史的大事件が
起きてしまった
池田小学校もありますし
普段は治安が良いといっても
かなり不安です。
先日から地震や大雨で
大変な事が続いていますが
人間が一番恐ろしいです。
桜教室でも引き続き
警戒をしていきますが
怪しい人物には
十分お気をつけください。
お昼2時ごろに
牧落駅のあたりで
刃物を持った40代の
男が目撃されました。
男はその後、南小学校や
第三中学校の方向へと
移動したようですが
詳しい足取りは
わかっていないようです。
最初の目撃場所が
桜教室からわずかに
200メートルほど
だっただけに
昨日は臨時休校にしました。
夏になって暑くなると
変な人が出現しますが
子どもたちのみならず
何の罪もない人に
危害を加えるのだけは
絶対にやめてほしいですね。
一刻も早く
身元が特定されることを
願っています。
近くには歴史的大事件が
起きてしまった
池田小学校もありますし
普段は治安が良いといっても
かなり不安です。
先日から地震や大雨で
大変な事が続いていますが
人間が一番恐ろしいです。
桜教室でも引き続き
警戒をしていきますが
怪しい人物には
十分お気をつけください。
発達障害について
桜教室は勉強が苦手な子を
専門にしている塾で
教室生の中には
発達障害を持っている子も
何人かいます。
また、お子さんが
発達障害を持っているという
お父さん・お母さんは
塾を選ぶにあたって
その塾が発達障害に対して
どのように考えているのか
どういう風に接するのか
というところが
気がかりだと思います。
今回はそういった方に
桜教室の考え方や接し方を
お話できればという趣旨の
記事になっています。
ひとまず始めに
断っておきたいのですが
桜教室は発達障害を持つ
子のための塾でなく
勉強が苦手な子どもたちの
中には発達障害を持つ子も
いるという前提のもとに
お話をさせていただきたいと
思いますので、お願いします。
さて、まずはじめに
僕たち桜教室の人間が
どれくらい発達障害を
理解しているかですが
これはおそらく
社会一般的な平均よりは
発達障害に関する知識を
持ち合わせている
という程度だと思います。
僕たちは発達障害に関する
医学的な専門知識を
持ち合わせてはいませんが
僕たちが教育を行う
対象である子どもたちの
中に発達障害を持つ子も
いるわけですから
彼らを理解するために
発達障害の知識も
ある程度は持っている
といった感じです。
また、
一言に発達障害と言っても
その中にはADHDやLDなど
細分化されていますし
その程度も人によって
さまざまです。
僕たちが一番やっては
いけないと考えているのは
発達障害だから
とひとまとめにして
決め付けてしまう事です。
発達障害の特徴や症状を
理解し、必要に応じて
適切な措置をとることは
すごく大切ですが
この子は発達障害だから
集中力が持続しないとか
発達障害だからできない
という風に外側から
決め付けてしまっては
本人の頑張る力が
失われてしまいます。
たしかに
一般平均と比べるなら
そうかもしれないですが
人と比べるのではなく
自分がどれだけ頑張るかが
大切なわけですし
子どもたち自身にも
発達障害を理由に
何かをあきらめたり
頑張ることをやめたりは
しないでほしいんです。
実際に僕が見てきた、
そして今も見ている
教室の子どもたちは
自分のペースで、
自分にできる範囲で
懸命に努力していますし
ゆっくりですが着実に
成長しています。
まとめますと
僕たちは
発達障害について
あくまで
子どもたちの持っている
性質の一部分として捉え
決して発達障害という
フィルターを通して
子どもたちを見ることは
無いということです。
発達障害を持っていようが
持っていまいが関係なく
子どもたちには
自分のできる範囲内で
一所懸命に努力して
成長してほしいと
考えています。
専門にしている塾で
教室生の中には
発達障害を持っている子も
何人かいます。
また、お子さんが
発達障害を持っているという
お父さん・お母さんは
塾を選ぶにあたって
その塾が発達障害に対して
どのように考えているのか
どういう風に接するのか
というところが
気がかりだと思います。
今回はそういった方に
桜教室の考え方や接し方を
お話できればという趣旨の
記事になっています。
ひとまず始めに
断っておきたいのですが
桜教室は発達障害を持つ
子のための塾でなく
勉強が苦手な子どもたちの
中には発達障害を持つ子も
いるという前提のもとに
お話をさせていただきたいと
思いますので、お願いします。
さて、まずはじめに
僕たち桜教室の人間が
どれくらい発達障害を
理解しているかですが
これはおそらく
社会一般的な平均よりは
発達障害に関する知識を
持ち合わせている
という程度だと思います。
僕たちは発達障害に関する
医学的な専門知識を
持ち合わせてはいませんが
僕たちが教育を行う
対象である子どもたちの
中に発達障害を持つ子も
いるわけですから
彼らを理解するために
発達障害の知識も
ある程度は持っている
といった感じです。
また、
一言に発達障害と言っても
その中にはADHDやLDなど
細分化されていますし
その程度も人によって
さまざまです。
僕たちが一番やっては
いけないと考えているのは
発達障害だから
とひとまとめにして
決め付けてしまう事です。
発達障害の特徴や症状を
理解し、必要に応じて
適切な措置をとることは
すごく大切ですが
この子は発達障害だから
集中力が持続しないとか
発達障害だからできない
という風に外側から
決め付けてしまっては
本人の頑張る力が
失われてしまいます。
たしかに
一般平均と比べるなら
そうかもしれないですが
人と比べるのではなく
自分がどれだけ頑張るかが
大切なわけですし
子どもたち自身にも
発達障害を理由に
何かをあきらめたり
頑張ることをやめたりは
しないでほしいんです。
実際に僕が見てきた、
そして今も見ている
教室の子どもたちは
自分のペースで、
自分にできる範囲で
懸命に努力していますし
ゆっくりですが着実に
成長しています。
まとめますと
僕たちは
発達障害について
あくまで
子どもたちの持っている
性質の一部分として捉え
決して発達障害という
フィルターを通して
子どもたちを見ることは
無いということです。
発達障害を持っていようが
持っていまいが関係なく
子どもたちには
自分のできる範囲内で
一所懸命に努力して
成長してほしいと
考えています。
小学生の学力テストを始めます
桜教室には小学生から
通ってくれる子たちも
たくさんいるのですが
公立の小学校だと
定期テストが無いので
成績変化が数値で
出てこないんですよね。
僕もこれまで特に
考えることがなかった
わけですが、
やっぱり塾に子どもを
通わせている以上は
成績の変化が
目に見えたほうが
絶対に良いなと
親御さんの目線になって
気付いたので
7月から毎月定期的に
小学生の学力テストを
始めることにしました!
テスト科目は
国語と算数で、
1教科50分の
ちゃんとしたテストを
実施する予定です。
保護者さんに
お子さんの学力を
可視化するのが
目的ではありますが
子どもたち自身も
自分の学力を数値で見て
モチベーションを
上げてくれたら良いなと
思います
通ってくれる子たちも
たくさんいるのですが
公立の小学校だと
定期テストが無いので
成績変化が数値で
出てこないんですよね。
僕もこれまで特に
考えることがなかった
わけですが、
やっぱり塾に子どもを
通わせている以上は
成績の変化が
目に見えたほうが
絶対に良いなと
親御さんの目線になって
気付いたので
7月から毎月定期的に
小学生の学力テストを
始めることにしました!
テスト科目は
国語と算数で、
1教科50分の
ちゃんとしたテストを
実施する予定です。
保護者さんに
お子さんの学力を
可視化するのが
目的ではありますが
子どもたち自身も
自分の学力を数値で見て
モチベーションを
上げてくれたら良いなと
思います
自習の方針
桜教室の自習室は
"気楽に勉強できる"ことを
大切にしています。
自習室の利用自体が
自主性によるものですし
勉強のスタイルは
人それぞれ。
できるだけリラックスして
ゆるく長く勉強してくれれば
と考えているので
特に規制のようなものは
設けていません。
常識の範囲内で
他の子に迷惑さえ
かけなければ
勉強しながら
お菓子を食べても
ジュースを飲んでも
問題ありませんし
休憩中に動画を見ても
ゲームをしてもOKです。
もちろん、
音を出してゲームをしたり
お菓子のゴミをそのままに
帰ったりすれば叱りますし
勉強するよりも長い時間
ゲームをしていたりすれば
「ここは勉強する所やから
それはおかしいやろ?」
と注意もします。
ただ、教室の方針として
子どもたちには
最大限の自由を認め
自由を保持するために
やるべきことを
しっかりやりましょう。
もし度が過ぎれば
自分たちの自由を
自分たちの行いによって
制限することになります。
ということを理解するよう
お伝えしています。
この方針は今のところ
非常によく機能していて
子どもたちも
節度を守りながら
気楽に自習しています。
子どもの内は校則など
はじめから決められた
ルールに縛られるという
感覚が強いと思いますが
社会に出ればそういう
意味合いの明確な縛りが
少なくなりますよね。
子どもたちには
自由だから何でもアリ
ではなく、
自由のために
何をすべきなのか
何をしてはいけないのか
といったラインを見極める
力を育んでほしいと
思います(*^^*)
"気楽に勉強できる"ことを
大切にしています。
自習室の利用自体が
自主性によるものですし
勉強のスタイルは
人それぞれ。
できるだけリラックスして
ゆるく長く勉強してくれれば
と考えているので
特に規制のようなものは
設けていません。
常識の範囲内で
他の子に迷惑さえ
かけなければ
勉強しながら
お菓子を食べても
ジュースを飲んでも
問題ありませんし
休憩中に動画を見ても
ゲームをしてもOKです。
もちろん、
音を出してゲームをしたり
お菓子のゴミをそのままに
帰ったりすれば叱りますし
勉強するよりも長い時間
ゲームをしていたりすれば
「ここは勉強する所やから
それはおかしいやろ?」
と注意もします。
ただ、教室の方針として
子どもたちには
最大限の自由を認め
自由を保持するために
やるべきことを
しっかりやりましょう。
もし度が過ぎれば
自分たちの自由を
自分たちの行いによって
制限することになります。
ということを理解するよう
お伝えしています。
この方針は今のところ
非常によく機能していて
子どもたちも
節度を守りながら
気楽に自習しています。
子どもの内は校則など
はじめから決められた
ルールに縛られるという
感覚が強いと思いますが
社会に出ればそういう
意味合いの明確な縛りが
少なくなりますよね。
子どもたちには
自由だから何でもアリ
ではなく、
自由のために
何をすべきなのか
何をしてはいけないのか
といったラインを見極める
力を育んでほしいと
思います(*^^*)
中3生の入塾は8月31日まで!
昨日はブログの更新を
忘れてしまいすみません。
完全に頭から
抜け落ちていました(^-^;
お知らせとなりますが
桜教室では9月以降の
中3生の入塾を
お断りすることにしました。
理由は一つで
間に合わない!
(;・∀・)
まずそもそもとして
僕らが子どもたちと
信頼関係を築くのに
大体3か月から半年くらい
時間がかかりますし
そこから
3年間分の遅れを
数か月で取り戻すことは
かなり厳しいです。
勉強がわりと得意で
受験に対する
モチベーションも高いなら
数カ月でもそれなりに
間に合うかもしれませんが
勉強が苦手で
集中もなかなか持続しない
という状況の子だと
まず無理だと思います。
これまで3年生の
9月以降に入塾した子は
いませんでしたが、
子どもたちを見ていて
長く向き合ってきた
あの子たちだからこそ
受験の結果が良かったのだと
つくづく思いますし
経験したわけでは
ありませんが
やはり夏が終わってからの
はじめましてでは
絶対にまともな結果には
ならないだろうなと、
お子さんも親御さんも
僕ら自身も
ただ焦っただけの
不完全燃焼で
終わるだろうなと思います。
( 一一)
僕らもやるからには
納得する結果に導けるよう
全力を尽くしたいですし
子どもたちとも
信頼関係が成り立ったうえで
腰を据えて一緒に受験を
闘っていきたいと思うので
8月31日をもって
新規中3生の募集を
締め切りたいと思います。
現在中3生の方は
8月31日までに
もっと言うと
夏期講習までに
桜教室にお越しください!
お待ちしています(^-^)
忘れてしまいすみません。
完全に頭から
抜け落ちていました(^-^;
お知らせとなりますが
桜教室では9月以降の
中3生の入塾を
お断りすることにしました。
理由は一つで
間に合わない!
(;・∀・)
まずそもそもとして
僕らが子どもたちと
信頼関係を築くのに
大体3か月から半年くらい
時間がかかりますし
そこから
3年間分の遅れを
数か月で取り戻すことは
かなり厳しいです。
勉強がわりと得意で
受験に対する
モチベーションも高いなら
数カ月でもそれなりに
間に合うかもしれませんが
勉強が苦手で
集中もなかなか持続しない
という状況の子だと
まず無理だと思います。
これまで3年生の
9月以降に入塾した子は
いませんでしたが、
子どもたちを見ていて
長く向き合ってきた
あの子たちだからこそ
受験の結果が良かったのだと
つくづく思いますし
経験したわけでは
ありませんが
やはり夏が終わってからの
はじめましてでは
絶対にまともな結果には
ならないだろうなと、
お子さんも親御さんも
僕ら自身も
ただ焦っただけの
不完全燃焼で
終わるだろうなと思います。
( 一一)
僕らもやるからには
納得する結果に導けるよう
全力を尽くしたいですし
子どもたちとも
信頼関係が成り立ったうえで
腰を据えて一緒に受験を
闘っていきたいと思うので
8月31日をもって
新規中3生の募集を
締め切りたいと思います。
現在中3生の方は
8月31日までに
もっと言うと
夏期講習までに
桜教室にお越しください!
お待ちしています(^-^)
1